宮城県 » 松島・塩釜

円通院

(えんつういん)

庭園観賞や数珠作り体験を楽しめる古刹

伊達政宗の孫、光宗の菩提寺で、霊廟の「三慧殿」は国指定の重要文化財。三慧伝の厨子には、洋バラやスイセン、ダイヤやハートなどのトランプ模様が描かれている。山門のすぐそばには縁結び観音があり、小さな縁結びこけしに願い事を書いて奉納できる(1体500円・税込)。そのほか、本堂での数珠作り体験もおすすめ(1,000円~、所要20分)。コースは天然石やガラス、プラスチックから選択でき、オリジナルの数珠は旅の記念にぴったり。
境内にある石庭やバラの庭は必見。秋には紅葉ライトアップが行われ、幻想的な雰囲気の名庭園を楽しめる。

Information

名称
円通院
(えんつういん)
リンク
公式サイト
住所
宮城県宮城郡松島町松島町内67
電話番号
022-354-3206
営業時間

4月〜11月 9:00~16:00
12月~3月 9:00~15:30

定休日

 年中無休

料金

拝観料
大人 500円
小・中学生 300円

駐車場
なし(周辺駐車場利用)
アクセス

JR松島海岸駅から徒歩5分

松島・塩釜

宮城県