岩手県の猊鼻渓、大分県の耶馬溪と並び称される嵯峨渓は、宮城県奥松島に位置する景勝地です。太平洋の荒波によって長い年月をかけて浸食された奇岩や奇島のダイナミックなパノラマが楽しめます。
松島湾とは対照的な荒々しい美しさ
松島湾の穏やかな美しさとは対照的に、嵯峨渓は荒々しい岩々が立ち並ぶ雄大な景観が特徴です。遊覧船に乗って海上から眺める景色は圧巻です。
冒険心をくすぐる自然散策
遊覧船以外にも、嵯峨渓には自然散策を楽しめるコースが整備されています。奇岩の間を縫うように続く遊歩道を歩けば、まるで冒険映画の主人公になったような気分を味わえます。
距離
遊覧船のコースは約5kmです。
運行時間
4月~9月 8:45~16:00
10月~3月 8:45~15:00
年中無休
大人 2,000円
小人 1,500円
JR仙石線野蒜駅よりタクシーで約15分
三陸自動車道鳴瀬奥松島ICより車で約20分