宮城県 » 気仙沼・石巻

宮城県産うに

(みやぎけんさん)

風味豊かで、とろける味わいが絶品!夏が旬

宮城県の北東部、太平洋に面する南三陸沿岸は、細かく入り組んだリアス式海岸となっている。栄養が豊富で潮の流れが良いため、魚介類や海藻類の宝庫である。そんなミネラルたっぷりの海水の中で、栄養豊富なワカメなどを食べて育っているため、宮城の「うに」は甘さとコクが違う。この地方で採れるのは「キタムラサキウニ」。6月から8月のお盆前までが旬である。獲れたてのウニの殻を二つに割り、殻付きのままスプーンですくって食べたり、お寿司やウニ丼で食べたりするのがおススメ。

旬     6月 7月 8月 

Information

名称
宮城県産うに
(みやぎけんさん)

気仙沼・石巻

宮城県