宮城県 » 鳴子温泉・栗駒

やくらいガーデン

(Yakurai Garden)

やくらいガーデンは、宮城県加美郡加美町に位置する広大な英国風庭園で、春から秋にかけて開園します。総面積はおよそ15万平方メートル(東京ドーム約3個分)に及び、約400種類もの花々やハーブが植栽されています。訪れるたびに季節ごとの彩りや香りが楽しめ、まるで絵画の中を歩いているかのような贅沢な時間を過ごすことができます。

四季折々の風景を楽しめる庭園

園内は8つのテーマガーデンで構成され、それぞれが異なる魅力を持っています。春にはチューリップやパンジー、初夏にはバラやラベンダー、秋にはコスモスやダリアなど、年間を通じて様々な花が咲き誇ります。訪れる季節によって景色が変わるため、何度でも足を運びたくなるスポットです。

見どころのテーマガーデン

なかでも特に人気が高いのが「ふるるの丘」です。ここでは丘一面が季節の花で覆われ、遠くから見ると色とりどりの花の絨毯が広がります。背景には薬莱山の雄大な姿があり、自然と花々が織りなすコントラストは写真映えも抜群です。

その他にも、芳しい香りに包まれるローズガーデンや、約100種類のハーブを集めたハーブガーデン、小道やベンチが配置され散策にぴったりのエリアなど、多彩な楽しみ方ができます。

やくらいガーデンの歴史と背景

やくらいリゾートの一部として誕生

やくらいガーデンは1997年に開園し、薬莱山周辺のレジャー施設「やくらいリゾート」の一施設として整備されました。リゾート内には庭園のほか、ゴルフ場、コテージ、室内プールなどがあり、観光やレジャー、宿泊まで一度に楽しむことができます。

広大な敷地と多彩な植物

総面積は15万平方メートルにおよび、四季折々の花木や草花が丁寧に管理されています。特にバラやラベンダーの開花時期には香り高い空間が広がり、訪れる人々を魅了します。また、花以外にも季節のハーブや観葉植物が豊富で、見て楽しむだけでなく香りや触感でも自然を感じることができます。

季節限定イベントと楽しみ方

ライトアップイベント

9月から10月にかけては、ガーデン内が幻想的に照らされるライトアップイベントが開催されます。昼間とは異なる表情の花々や景色を楽しむことができ、ロマンチックな雰囲気が漂います。特に夜の「ふるるの丘」は昼間以上にドラマチックな景観となり、多くの写真愛好家が訪れます。

お土産とグルメ

園内にはお土産ショップレストラン・カフェが併設されており、地元食材を使った料理やスイーツを味わうことができます。また、ハーブティーやフラワーグッズなど、ガーデンらしいお土産も豊富です。

アクセス情報

公共交通機関

JR東日本仙台駅からは、土休日限定で期間運行される直通バスがあります。JR西古川駅からは車で約30分です。

自動車利用

仙台空港からは東北自動車道を利用し、約80〜90分で到着します。周辺には駐車場も整備されているため、自家用車でのアクセスも便利です。

所在地

宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9

おすすめの訪問時期

春から秋までいつ訪れても魅力がありますが、特に初夏のバラシーズン秋のコスモスシーズンは見応え抜群です。ライトアップ期間に合わせて訪れると、昼夜で異なる表情を楽しめます。

やくらいガーデンは、花と緑、そして季節の移ろいを存分に感じられる場所です。日常を離れ、自然の美しさに癒やされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

Information

名称
やくらいガーデン
(Yakurai Garden)

鳴子温泉・栗駒

宮城県